銭天堂に登場するキャラクターやふしぎ駄菓子が絵札に、その特徴が読み札になったかるたです。
全部で46枚のキャラクターや駄菓子が登場します。
読み札の文章は原作者の廣嶋玲子先生監修・書き下ろしのオリジナルです!
ふしぎ駄菓子屋銭天堂とは
廣嶋玲子による児童小説です。偕成社より2013年5月から刊行されています。
挿絵はjyajya。全国学校図書館協議会・選定図書。
2020年6月にアニメ映画化及びテレビアニメ化(NHK Eテレ)が発表され、同年9月から放映されました。
2021年7月時点でシリーズ累計発行部数は350万部を突破しています。
ストーリー
叶えたい望みがある人の前に現れ、不思議な駄菓子「ふしぎ駄菓子」を売る謎の駄菓子屋・銭天堂を訪れた客たちを主役に据えたオムニバス。
店主の紅子が勧める駄菓子はどれも食べると様々な効果が得られるが、食べ方や使い方を間違えたり客が調子に乗り始めたりすると恐ろしい事態を招いてしまう。
■対象年齢 :6才以上
■パッケージサイズ:W158×H207×D30(mm)
■メーカー:ハナヤマ(HANAYAMA)
銭天堂に登場するキャラクターやふしぎ駄菓子が絵札に、その特徴が読み札になったかるたです。
全部で46枚のキャラクターや駄菓子が登場します。
読み札の文章は原作者の廣嶋玲子先生監修・書き下ろしのオリジナルです!
ふしぎ駄菓子屋銭天堂とは
廣嶋玲子による児童小説です。偕成社より2013年5月から刊行されています。
挿絵はjyajya。全国学校図書館協議会・選定図書。
2020年6月にアニメ映画化及びテレビアニメ化(NHK Eテレ)が発表され、同年9月から放映されました。
2021年7月時点でシリーズ累計発行部数は350万部を突破しています。
ストーリー
叶えたい望みがある人の前に現れ、不思議な駄菓子「ふしぎ駄菓子」を売る謎の駄菓子屋・銭天堂を訪れた客たちを主役に据えたオムニバス。
店主の紅子が勧める駄菓子はどれも食べると様々な効果が得られるが、食べ方や使い方を間違えたり客が調子に乗り始めたりすると恐ろしい事態を招いてしまう。
■対象年齢 :6才以上
■パッケージサイズ:W158×H207×D30(mm)
■メーカー:ハナヤマ(HANAYAMA)